セミナー情報
【8月27日開催】 東町法律事務所セミナー(第155回テーマ:「ガバナンス不全による企業不祥事とその防止策」)
下記の要領で、『東町法律事務所 法律実践セミナー(第155回)』を開催致します。
参加費は無料で、どなた様でもご参加いただけますので、お気軽にお申込みください。
※事前にお申込みいただいた方のみご参加いただけます。
※取り扱う事項については、事前アンケートの結果等も踏まえ確定いたしますので、ご希望の取扱事項等がございましたら、参加申込とともに、ご連絡いただければ幸甚に存じます。
- 日時
- 令和7年8月27日(水)午後3時~5時
- 場所
- 神戸事務所10階セミナー室及びZoomミーティング配信
- 担当弁護士
- 上谷佳宏、盛口恵理
- テーマ
- 「ガバナンス不全による企業不祥事とその防止策」
FAX
- 神戸事務所:(078)392-3113
- 東京事務所:(03)3595-6652
- 今治事務所:(0898)35-3778
担当弁護士から一言
近時の株式会社フジテレビジョンの番組タレントと女性との間で生じた事案に関する第三者委員会による調査報告書はコーポレートガバナンス上の問題点を指摘していますが、企業不祥事を考察する視点として、ガバナンス不全の原因を分析し、それに基づいて対策を立てることが非常に重要です。
本セミナーでは、ガバナンス不全による企業不祥事の発生原因の分析とその防止策について、具体的事例を用いながら、その類型化を試みたうえ、類型ごとの発生防止策の検討を行いたいと思います。なお、本セミナーは、担当弁護士の上谷佳宏が令和6年12月17日に商事法務ビジネス・ロー・スクールにおいて講義した「先例から学ぶ 企業不祥事への備え~『企業不祥事インデックス』を紐解きながら~最終回 ガバナンス不全による企業不祥事」をベースにしておりますので、同講義を聴講された方は重複する部分がありますことと、「企業不祥事インデックス第3版」(商事法務)がお手元にあればより理解しやすいことを、予めお伝えしておきます。
※ご参加頂ける場合には、お申し込みフォームにアクセスいただくか、その他FAXやメールでも受け付けております。
※会場は、弊事務所神戸事務所ですが、 Zoomミーティング配信もございます。
皆様のご参加を、心よりお待ち申し上げております。