菱田昌義弁護士が入所しました。 皆様におかれましては、益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。 このたび、弁護士法人東町法律事務所に入所いたしました、菱田昌義(ひしだ・まさよし)と申します。 これまでIT企業法務を中心に、主として企業の皆様へ、リーガルサ […] 2025.10.01
中村健人弁護士が共同執筆した「三訂版 自治体職員のための 災害救援法務ハンドブック―備え、初動、応急から復旧、復興まで―」が発刊されました。 著 者: 中村健人(共著) 出版社: 第一法規株式会社 発行年: 2025年9月 https://www.daiichihoki.co.jp/store/products/detail/10515 […] 2025.10.01
中小M&Aガイドライン(第3版)遵守の宣言について 弁護士法人東町法律事務所は、国が創設したM&A支援機関登録制度の登録を受けている支援機関であり、中小企業庁が定めた「中小M&Aガイドライン(第3版)」(令和6年8月)を遵守していることを、ここに宣言いた […] 2025.09.26
松宮慎弁護士が、一般社団法人 国際商事法研究所 主催のセミナーにて講師を務めました。 松宮慎弁護士が、2025年5月27日、一般社団法人 国際商事法研究所 主催のセミナーにて、「海事法とは?」と題する講演の講師を務めました。 2025.05.27
中村健人弁護士が執筆した「自治体との契約における留意点」が会社法務A2Z(2025年5月号)に掲載されました。 著 者: 中村健人 出版社: 第一法規株式会社 掲載誌: 会社法務A2Z(2025年5月号) 発行年 : 2025年5月 2025.05.28
中村健人弁護士が執筆した「水害への備えと発災後の実務 ⑵-最新の災害法制の理解と実践」が自治実務セミナー(2025年5月号)に掲載されました。 著 者: 中村健人 出版社: 第一法規株式会社 掲載誌: 自治実務セミナー(2025年5月号) 発行年 : 2025年5月 2025.05.28
羽柴研吾弁護士が執筆した『空き家をめぐる法律問題 【事例66】「空き家の引取サービスを利用する場合の留意点」』がProfession Journal 617号に掲載されました。 著 者: 羽柴研吾 出版社: 株式会社プロフェッションネットワーク 掲載誌: Profession Journal 発行年 : 2025年5月 2025.05.08
中村健人弁護士が執筆した「水害への備えと発災後の実務(1)‐最新の災害法制の理解と実践」が自治実務セミナー(2025年4月号)に掲載されました。 著 者: 中村健人 出版社: 第一法規株式会社 掲載誌: 自治実務セミナー(2025年4月号) 発行年 : 2025年4月 2025.04.07
中村健人弁護士が執筆した「BCP策定の具体的ステップ」がビジネス法務(2025年3月号)に掲載されました。 著 者: 中村健人 出版社: 中央経済社 掲載誌: ビジネス法務(2025年3月号) 発行年 : 2025年3月 2025.04.07
手塚祥平弁護士が、㈱商事法務・債権管理実務研究会にて講師を務めました。 手塚祥平弁護士が、2025年3月6日、㈱商事法務・債権管理実務研究会にて、「国際ビジネスにおける取引・海上輸送リスクの実務ガイド」と題するセミナーの講師を務めました。 2025.03.13