コラム

医薬品の添付文書と医師の義務

1 はじめに 皆さんは、薬局で風邪薬を買って、中に入っている「添付文書」を読んだことはあるでしょうか?薬の瓶と外の箱の間に小さく折り畳まれた「アレ」です。1回2錠、食後ね、フムフム・・・何となく読み飛ばしていませんか?実 […]
執筆者:

薬機法の課徴金制度を再確認! ~自社の取り扱う商品は対象になりますか?~

1 薬機法の課徴金制度等が施行開始 ご承知のように先般、医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律(以下「薬機法」といいます。)が改正され、令和3年8月1日から、医薬品、医薬部外品、化粧品、医療機器ま […]
執筆者:

医療機関の新型コロナウイルス対応 ~医療従事者の配置転換における留意点を中心に~

A病院の事例 A病院では、今後、新型コロナウイルス感染症患者、疑似症患者及び無症状病原体保有者(以下「コロナウイルス患者等」といいます。)の受入れに際して、次の事項を検討しており、現在、当該部署を担当する職員をリストアッ […]
執筆者:

緩和ケアと安楽死の間

 終末期医療の現場では、医師が患者の苦痛を取り除くための緩和ケアを行おうとする際、家族から「それは安楽死ではないのか?」という疑問が呈されることがあります。   もともと安楽死というのは、患者に致死量の薬剤を投与するなど […]
執筆者:

非終末期における人工透析の見合わせ

昨年8月、東京都の公立F病院において、担当医が腎臓病患者(当時44歳の女性)に人工透析治療中止の選択肢を示し、中止を選んだ患者が約1週間後に死亡した問題をめぐり、日本透析医学会は、今月25日、2014年ガイドライン(正確 […]
執筆者:

第222回 終末期医療と人工呼吸器の取外し

タイトルを見て,皆さんドキッとされたことと思います。 何度も国会で議論されては消え,また近々復活の噂のある尊厳死法案のことか?と思われた方も多いと思いますが,最初にお断りしておきますが,このコラムは,尊厳死法案に賛成する […]
執筆者:

がん告知の難しさ

皆様いかがお過ごしでしょうか。年末のこの時期に暗いテーマで申し訳ありませんが、今回はがん告知の問題を取り上げたいと思います。 患者に対する医師の説明義務については、最高裁の指導的な判例があり、「医師は、患者の疾患の治療の […]
執筆者:

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

タグ一覧