コラム

改正民法と交通事故実務

1 はじめに 民法の債権法分野が改正され昨年4月1日から施行されました。事故後の症状固定までの期間や任意交渉の期間もあり,昨年末あたりから施行日以降に発生した交通事故に基づく損害賠償請求訴訟をすることが多くなってきました […]
執筆者:

後遺障害による逸失利益の定期金賠償を認めた最高裁判例について ―最高裁令和2年7月9日判決―

1 はじめに 最高裁判所は,令和2年7月9日に,後遺障害による逸失利益を,定期金賠償の対象とできるかが争われていた裁判において,これを認める判断を示しました(以下「本判決」といいます。)。今回のコラムでは,本判決を紹介す […]
執筆者:

第203回 交通事故に遭った場合にすべき4つのこと

警察庁交通局のデータによれば,平成28年に発生した交通事故件数は49万9201件にもなるそうです。このように,毎年多くの交通事故が発生しており,自分がどれだけ気をつけて運転していても交通事故に遭う可能性はあります。もし, […]
執筆者:

第201回 自動運転化と法的責任

はじめに昨年5月に,米テスラモーターズ社の自動運転機能を搭載した自動車について発生した死亡事故は,記憶に新しいところです。 また,東京海上日動火災保険(株)は,昨年12月,自動運転中の事故を対象にした自動車保険の特約を本 […]
執筆者:

男の顔のキズ痕

どこかで見た出だしと思いますが、皆さんは、今クールでは何かドラマを見ていますか? 私が今はまっているのは、MBS系列で深夜に放送している『深夜食堂』です。原作はコミックで、内容は、夜中から明け方まで開けている一膳めし屋、 […]
執筆者:

自賠責保険における高次脳機能障害の認定について

交通事故による被害者の後遺障害に「高次脳機能障害」という障害があります。 この障害は、自動車事故により脳が損傷され、一定期間以上、意識が障害された場合に発生し、その症状として、認知障害(新しいことを覚えられない、気が散り […]
執筆者:

第25回 症状固定?

皆さんは「症状固定」という言葉を聞いたことがありますでしょうか?「症状固定」は交通事故の人身事故の場合に良く使われる言葉です。字面を見ると「症状」が「固定」するということですが,日本語として意味をなさず,何のことやらさっ […]
執筆者:

第24回 交通事故における3つの責任

あなたが,自動車を運転していて,前方不注意等の過失により,交差点等で歩行者と接触し,怪我をさせてしまった場合,あなたは,どんな責任を負うのでしょう。 まず,あなたは,自動車運転過失致傷罪という犯罪を犯したことになり,警察 […]
執筆者:

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

タグ一覧