コラム

第73回 営業秘密とその守り方

みなさんは,「営業秘密」という言葉を聞いたとき,ご自分の会社のどのような情報を思い浮かべられるでしょうか?一般的には,会社独自のノウハウや顧客情報など,会社の外に無条件で漏れてしまうと,会社の利益が害されてしまうような技 […]
執筆者:

暴力団排除条例

最近、大物芸能人が突然芸能界を引退し、その引退の理由が「暴力団との密接な関係があることを会社から指摘されたから」というニュースが大きく報道されました。 そして、その後、会社がその芸能人を引退させたのは、本年10月1日から […]
執筆者:

第69回 優越的地位の濫用−課徴金納付命令−

公正取引委員会(以下「公取委」といいます。)は,平成23年6月22日,中国地方・近畿地方を中心に総合スーパーを展開する株式会社山陽マルナカ(以下「山陽マルナカ」といいます。)に対し,独占禁止法違反(優越的地位の濫用)で排 […]
執筆者:

第63回 「上海交通大学法学院・キャスト・東町—グローバル企業法務シリーズ講座」最終講義

当事務所は,弁護士法人キャストと共同で,中国の上海交通大学法学院において,「上海交通大学法学院・キャスト・東町—グローバル企業法務シリーズ講座」を寄付講座として開設することに協力し,世界的に著名な日本企業の法務責任者や国 […]
執筆者:

事業を第三者に任せる方法と注意点

事業を第三者に任せる方法として最も端的な方法は、事業の所有権を移転させる「事業譲渡」(会社法第467条第1項第1号等)ですが、事業の所有権を移転させない方法として、同項第4号に「事業の賃貸」とか「経営の委任」といった文言 […]
執筆者:

第46回 5分でわかる個人情報保護法

最近,中国船衝突事件の映像流出問題や警視庁公安部の捜査協力者の実名等が記載された捜査情報流出問題など,「情報の流出」が世間の耳目を集めました(現在は歌舞伎俳優殴打事件の陰に隠れている印象がありますが…)。 そこで,今回は […]
執筆者:

取引的不法行為と会社の責任

会社の営業マンが社用車で外回りの最中に交通事故を起こした場合など,会社の従業員が会社の事業執行中に不法行為を行った場合に,会社が民法715条により不法行為に基づく損害賠償責任(使用者責任)を負うことは,良くご存じのことと […]
執筆者:

第42回 メール誤送信と免責文言

メールによる情報漏洩といえば,その最大の原因は「誤送信」と言われていますが,皆様はどのような対策をしておられますか。私は,メール本文が数行なのに,その後の署名に続き,さらに10行程度の免責文言がずらずらと並ぶメールをいた […]
執筆者:

優越的地位の濫用ガイドライン(原案)について

公正取引委員会(以下「公取委」といいます。)は、平成22年6月23日、「優越的地位の濫用に関する独占禁止法上の考え方」(原案)(以下「ガイドライン原案」といいます。)を公表しました(http://www.jftc.go. […]
執筆者:

兼任取締役等の利益相反取引

民法上、自己契約(Aが、Bの代理人としてAと取引する場合)、双方代理(Aが、BおよびCの代理人として取引する場合)については、本人と代理人との利害が衝突しているため、公正を図るべく、代理権が制限されています(民法第108 […]
執筆者:

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

タグ一覧