令和5年4月1日施行の改正民法を用いた不動産の利活用 1 迫る改正民法の施行 令和3年4月に改正された民法が令和5年4月1日から施行されます。今回の改正は、所有者不明土地問題に対応する法改正等の一環として行われたもので、改正範囲も、相隣関係、共有、財産管理制度、相続など多方 […] 2023.02.22 執筆者:羽柴 研吾 不動産所有者不明土地所有者不明土地管理人所有者不明建物管理人
第227回 改正民法に対応した賃貸借契約書作成のポイント はじめに 今,民法(債権法)の規律が,大きく変わろうとしています。 「民法の一部を改正する法律」が,2017年5月26日に国会で成立,同年6月2日に公布され,改正民法の施行が2020年4月1日に迫ってきました。 本コラム […] 2018.12.14 執筆者:脇山 泰朋 不動産改正民法賃貸借
第117回 賃貸借における解約違約金の定め 違約金の定め 債務者が契約に違反した場合,債務者に故意または過失があれば,債務不履行による損害賠償責任(民法第415条)を負うこととなりますが,その場合の損害額(債務不履行がなければ債権者がおかれているであろう財産状態と […] 2013.01.23 執筆者:芳田 栄二 不動産賃貸借契約
第116回 続・私道の通行の自由 建築基準法上の道路として公法上の制限を受ける私道の通行の自由については,芳田弁護士のコラムですでに紹介されておりますが(第52回「建築基準法による私道の交通の自由」http://www.higashimachi.jp/c […] 2013.01.16 執筆者:松宮 慎 不動産
第86回 賃料減額請求の注意点 長引く不況とデフレの中,景気が良かったころに借りた家や事務所,土地の賃料が高すぎるのではないか,と思うことはありませんか。そんな場合に,借地借家法は「賃料減額請求」という仕組みを設けています。 建物の場合でいえば,同法3 […] 2012.04.04 執筆者:西川 精一 不動産
デパ地下の法律関係 今、日本に必要なのは「元気!」ですが、最近一番の「元気!」は、デパート地下階の食料品売り場です。いつも色とりどりのお惣菜やスイーツで熱気ムンムン、まるで別世界という感じです。ということで、日頃はあまりなじみのないデパ地下 […] 2011.10.20 執筆者:木下 卓男 不動産賃貸借契約
第71回 リゾートな時間を買う方法 光陰矢のごとしとはよく言ったもので,つい先日まで暑い日が続いていましたが,秋刀魚と,きのこご飯が美味しい季節になって参りました。秋の夜長には,やっぱり夏に過ごしたリゾートに思いを馳せてしまいますよね。しまうはずです。今回 […] 2011.10.11 執筆者:村尾 卓哉 不動産
賃借土地上の建物に設定された担保権者に対する地代不払の通知義務 賃借土地上の建物に担保権を設定する場面 日本の民法上、土地と建物は、別個の不動産とされており、建物のみに抵当権等の担保権を設定することができます。このことは、土地と建物を別個の者が所有している場合も同様です。実際、住宅資 […] 2011.05.25 執筆者:芳田 栄二 不動産
第52回 建築基準法による私道の交通の自由 私道という言葉がありますが,その定義は様々です。最も狭い意義においては,その道路敷地を個人が所有し私的に利用している道路と考えられています。 そして,私道は,私人が所有する土地に設置するものですから,原則として公法上の規 […] 2011.02.21 執筆者:芳田 栄二 不動産